【2020年版】あなたにぴったり!/ 目的別の宅食おすすめランキング

 

「仕事帰り、、献立考えるのが、苦痛すぎる…」

「最近、コンビニ弁当ばっかりだし、少しは健康的な食事しなくちゃ…」

「ダイエットしたいけど、どこの宅食がいいの?」

 

利用者が年々増え続けている宅配食サービス。

 

ここ何年か、冒頭のような理由で、利用したいと考えている人がものすごく増えているんです。

でも、「一度利用してみたい」となっても、業者がたくさんあり、どこがいいのかわからないかと思います。

そこで、このサイトでは、主に全国に配送可能で、利用者が多く&評判のいい業者に絞って、あなたにピッタリの食事宅配サービスを紹介します♪


食事宅配サービスを利用して、制限食や夕飯準備の苦痛から解放されることを祈っております。

ユーザー別で選ぶ

目的別で選ぶ

何を重視で選ぶ??おすすめ食事宅配比較表


食宅便

わんまいる
ウェルネスダイニング
料金 3,920円
(7食入)
3,980円
(5食入)
4,644円
(7食入)
1食あたり
の料金

560円

796円

663円
お弁当のタイプ 冷凍 冷凍 冷凍
制限食の有無


配送料 390円 918円 350円/定期
700円/都度
隔週利用
OK

OK

OK
栄養バランス
食材の産地 国産:8割
外国産:2割
全て国産 国産:9割
外国産:1割
添加物
一部使用

一部使用

一部使用
ボリューム
ちょい少ない

満足

ちょい少ない
お試し有無


解凍方法 電子レンジ 流水で解凍 電子レンジ
容器返却の有無
(廃棄)

(廃棄)

(廃棄)
配達エリア 全国 全国 全国
配送業者 ヤマト ヤマト ヤマト
  • 食宅便:おまかせコースA・Bセット
  • ウェルネスダイニング:健康応援気配り宅配食
  • わんまいる:健幸ディナー定期便

の料金を記載。


ヨシケイの
夕食.net

ワタミの宅食

コープ
料金 340円~
650円
490円~
580円
535円~
690円
お弁当のタイプ 冷凍 常温 常温
制限食の有無
減塩食のみ

減塩食のみ

減塩食のみ
配送料 無料 無料 無料
(デイリーコープのみ)
隔週利用
スタッフ相談

OK
栄養バランス
食材の産地 国産:8割
外国産:2割
国産:8割
外国産:2割
国産:8割
外国産:2割
添加物
一部使用

一部使用

一部使用
ボリューム
ちょい少ない

満足

満足
お試し有無


容器返却の有無
(廃棄)
有り
(軽く洗う)
有り
(軽く洗う)
配達エリア 東京など14府県 全国
(一部地域不可)
全国
(一部地域不可)
配送業者 自社スタッフ 自社スタッフ 自社スタッフ

食事宅配会社もいろいろとありますが、決め手は

  1. 値段
  2. 制限食があるか(減塩弁当、たんぱく質制限など)

値段だけで言えば、

  • 食卓便
  • ヨシケイ(夕食.net)

制限食は、

  • 食卓便
  • ウェルネスダイニング

ヨシケイやワタミなどは、たんぱく質を制限したお弁当は取り扱っていないのが残念です…。ただし、塩分控えめのお弁当は取り扱っているので、


高血圧だから、減塩弁当が食べたい。

なんて人には、いいかもしれませんね。

安全性や食材の産地については、後半で説明していますので、気になる方はどうぞ↓

初めての方におすすめ~食事宅配ランキング

食宅便


  1. メニューは、300種類以上と圧倒的豊富!!
  2. 制限食や栄養バランスもとれたお弁当まで幅広いメニュー
  3. ポイントがあるから、貯まればお得にお弁当を購入できちゃう!
  4. 医療・介護福祉施設の食事サービスシェアNo.1の日清医療食品がお届け
おまかせコース 1食560円
お弁当タイプ
冷凍弁当
配達エリア 全国
評価

公式サイトはこちら ⇒

ワタミの宅食


  1. 7年連続売り上げシェアNo.1】で、累計4億食突破!!
  2. 1番人気の6種類のお惣菜が入った「まごころおかず」は、1食616円
  3. 飽きのこない500種類以上の多彩なメニュー!
  4. 無料で鍵付きボックスを貸してくれるから、不在でも安心
5食セット(まごころてまり) 1食490円
お弁当タイプ
冷蔵弁当
配達エリア 全国(一部地域除く)
評価

 

公式サイトはこちら ⇒

わんまいる


  1. 日経DUALの食材宅配ランキング2016】で味と品質で堂々1位
  2. お試しセットが、5食入りで3,480円
  3. ホテルにも卸している老舗料理店が、あなたの夕飯を調理
  4. 野菜は、泉佐野市内の青年農業家が育てた国産野菜100%を使用
5食セット(通常価格) 1食796円
お弁当タイプ
冷凍弁当
配達エリア 全国
評価

 

 

公式サイトはこちら ⇒

 

目的別に戻る